■8ミリ通信No.8 8ミリ通信 まちかどにゅうす
過日、六月二日、日本アマチュア映像作家連盟は第9回「日本を縦断する映像発表会」を京都商工会議所ホールに於いて開催した。

19本の新旧作品群を約五時間にわたって上映、土曜の午後とあってゆったりした時間の中、ご婦人の一般鑑賞者の姿が多勢見受けられた。上映された作品の中で印象を受けたのは、過去の栄光ある8ミリ作品をテレシネ素材にして、新たなビデオ映像に組み込むことによって作り出される妙、そして不思議さ。
8ミリの表現、とどまる所無し。
連盟は結成5周年を迎え、この間通算45回の発表会を催し、その発表作品は実に176本に達した。そしてこの作品群は広島市映像文化ライブラリーと千葉県東部図書館に永久保存されることとなった。発表会は今秋、東北・仙台市に於いて追加上映が決まり名実ともに日本を縦断する。




19本の新旧作品群を約五時間にわたって上映、土曜の午後とあってゆったりした時間の中、ご婦人の一般鑑賞者の姿が多勢見受けられた。上映された作品の中で印象を受けたのは、過去の栄光ある8ミリ作品をテレシネ素材にして、新たなビデオ映像に組み込むことによって作り出される妙、そして不思議さ。
8ミリの表現、とどまる所無し。
連盟は結成5周年を迎え、この間通算45回の発表会を催し、その発表作品は実に176本に達した。そしてこの作品群は広島市映像文化ライブラリーと千葉県東部図書館に永久保存されることとなった。発表会は今秋、東北・仙台市に於いて追加上映が決まり名実ともに日本を縦断する。
スポンサーサイト